雑記 FP1級に合格しました! 実技試験対策はこれだけでOKです! ショー太です。 FP1級に合格しました! 味気ないネットの合格発表画面です。 2月に実技試験を受け、今日が結果発表日でした。 実技試験の合格率は毎回80%~90%くらいです。 とんでもなくミスらなければ、基本受かる試... 2021.03.12 雑記
雑記 FP1級の学科試験に独学で合格!使用したテキストと問題集、勉強法を紹介します ショー太です。 2020年9月13日に行われたFP1級学科試験に無事合格しました。 合格ラインは約6割の120点以上(200点が満点)で私は144点でした。 模擬解答で合格は予想していましたが、100%ではなかったのでま... 2020.10.30 雑記
雑記 在宅勤務 1日目 ショー太です。 コロナ対策で週の半分が在宅勤務となりました。 今日はその1日目です。 いつもはモーサテを見ながら急いで朝の準備をするのですが、今日はゆっくり見ることができました。 後付けの理由で相場を語る専門家のドヤ顔が... 2020.04.13 雑記
雑記 緊急事態宣言が発令され、私の会社でも勤務体系に変化がありました。 ショー太です。 新型コロナ対策として、緊急事態宣言が発令されましたね。(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡) 私は金融機関で働いていますが、今回の発令を受けて担当顧客との面談は原則禁止になりました。(勤務地は東京です) ... 2020.04.08 雑記
雑記 プライベートバンカーを卒業します。 ショー太です。 私はプライベートバンカー(以下、PB)として働いています。 PBというのは、富裕層ファミリーに対して資産運用のアドバイスをしたり、相続・事業承継のアドバイスをしたりする職業(職業であってるかな?)のことです。... 2020.03.29 雑記
雑記 ショー太 ファンドマネージャーになる? ショー太です。 今回は仕事について書きました。 私はいまプライベートバンカーとして個人のお客様へ資産運用や相続対策、不動産活用の提案等を行っています。 プライベートバンカーには転勤がなく、基本的にはずっと同じお客様を子供や孫の代ま... 2020.02.17 雑記
雑記 SBI証券で投信を保有している人は、Tポイントサービスの申し込みだけでもしておいた方が良いと思います。 ショー太です。 私は光熱費などの固定費や外での買い物は基本楽天カードで支払うようにしています。 ポイントの還元率が高いので。(たしか1%くらい?) また、楽天証券の投信積立を楽天カード支払いに設定すると、買付金額の1%がポイントで... 2019.08.27 雑記
雑記 私が証券アナリストに合格した勉強法を紹介します。 ショー太です。 「証券アナリスト資格は金融の専門知識を身につけたい人にオススメの資格です!」でも書きましたが、私は証券アナリスト資格を保有しています。 証券アナリストについては「証券アナリスト資格は金融の専門知識を身につけたい人にオ... 2019.08.12 雑記
雑記 証券アナリスト資格は金融の専門知識を身につけたい人にオススメの資格です! ショー太です。 今回は私が保有している資格の中で、「証券アナリスト資格」を紹介します。 まずは証券アナリストって何なの?ってとこからですが、日本証券アナリスト協会のHPには以下のように紹介されています。 “証券アナリストとは、証券... 2019.08.10 雑記
雑記 リーバイス501の日本語表記モデルを買いました。 ショー太です。 たっかいジーンズ買っちゃいました。 税込み71,280円。。 今日(7月26日)オープンした「リーバイス原宿フラッグシップストア」で買ったのですが、全てのパーツが英語ではなく日本語表記になっているリーバイス501の... 2019.07.26 雑記